WordPress Ping Optimizerとは?
Wordpressにもping送信機能はデフォルトでついていますが、デフォルトの機能では更新時に毎回pingを送信してしまいます。ping送信を行いすぎるとスパム認定される可能性があるで、スパム認定されないようにping送信するようにしてくれるプラグインです。

インストールはしたけど、設定画面で’Plugin NOT upgraded properly. Please reactivate the plugin.’って表示されてるよ!
設定→WordPress Ping Optimizerの設定画面に、Plugin NOT upgraded properly. Please reactivate the plugin.
。。。
reactivate the pluginしてと言われているから実行してみるよ
プラグイン管理から停止→有効化をしてみるが、メッセージが消える気配なし。。
wp-contentフォルダを変更しているから?
自分の場合wp-contentフォルダの名称を変更しているからでしょうか?実際にwp-contentにフォルダ名を変更していないからこれが原因かまでは検証してません。
作られているはずのテーブルを確認してみる。
1 | mysql -u データベースユーザ名 -p |
※ パスワード聞かれるので入力
1 | use データベース名; |
(テーブルプレフィックス通常はwp)_cbnetpo_ping_optimizerができるはずだけどもできてない。。以下のSQLを続けて流し込む。
1 | CREATE TABLE wp_cbnetpo_ping_optimizer ( |
※ wpはテーブルプレフィックスなので変更している場合は要変更
1 | show tables; |
テーブルが作成できたのを確認。設定→WordPress Ping Optimizerの設定画面へ移動してみる。
Plugin NOT upgraded properly. Please reactivate the plugin.
消えました!試しにping送信してみてlogが正常に保存されるのを確認。ping送信が必要かどうかとかの議論は別として、正常に動作させられました。